田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

大阪大学が来訪!

2013年07月15日

7/15、大阪大学から先生2名と学生さん2名が訪ねてこられました。

SoHubのメンバーが、大阪大学で田根地区での今夏のワークショップや今までの取り組みについて行ったプレゼンに関心を示され、一度訪ねてみようとなったそうです。大阪大学でも、学生が地域に飛び込んで様々な課題に取り組む学習が行なわれているそうです。さらに、「産学連携」に取り組んでいるとのこと。田根地区でも、大学や企業との協働で「ものづくり」に取り組みたいと考えている矢先、また強力な助っ人が現れました。

大学や企業と地域が結び付くためには、ある種の「縁」が必要だということで意見が一致。今回の出会いも不思議な「ご縁」です。こうした様々なつながりを大切にしたいと思います。



同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 21:37 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。