過疎 助っ人が風穴
2011年09月20日

「過疎 助っ人が風穴」と題した記事には、『大学生 元気のヒント』の見出しで田根地区の取り組みが紹介され、『「支援員」行事の担い手』の見出しで和歌山県高野町花坂の事例も掲載されていました。
高野町の「むらづくり支援員」制度の仕掛け人は前副町長の高橋寛治さんだそうです。今から20年ほど前、高橋さんがまだ長野県飯田市に勤務されていた頃、まちづくりについてお話を聴きに行ったことがあります。国土庁地域振興アドバイザーやNHK学園地域活性化塾アドバイザーを歴任する高橋さんの考えが息づく高野町と並んで田根地区の活動を取り上げていただいたことに感謝しています。
Posted by
田根地区・地域づくり協議会
at
21:51
│Comments(
0
) │
事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。