田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

MITの活動が朝日新聞GLOBEに!

2011年09月07日

9/4、朝日新聞の日曜版GLOBEにMITの活動が掲載されました。GLOBEでは、東日本大震災以降、「災害復興」をテーマに世界各地で取材されています。

そうした取材の一環で、MIT神田教授の取材にボストンまで行かれた東京本社の記者が、今回のワークショップ期間中に田根にも取材に来られました。

残念ながら今回の記事に田根のことは何も触れられていませんが、記事には、「MITからはほかにも、都市計画専門の研究者や学生たちが被災地の町づくり調査のために7月、宮城県南三陸町に入った。神田駿教授、ジェームズ・ウェストコート教授らと学生たちが現地で調査し、新しい町づくりを提案した」とあります。

この「提案」が、まさに田根で行われた成果発表会だったわけです。

さらに記事によると、『神田教授は、「被災地に災害に強い新しい町を作るという課題は、今後の都市計画の重要な一分野になる」といい、日米の学生を集めた新しい都市計画の授業も始めようとしている』と結んでいます。

ひょっとすると、新しい都市計画の授業がここ「田根キャンパス」で始まるかもしれません。(それはないか…)

※写真は、神田駿教授とジェームズ・ウェストコート教授(田根公民館 ウェルカムパーティーにて)



同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 23:19 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。