日野町鎌掛から来訪!
2024年11月15日

11/14、日野町鎌掛の皆さん24名が田根まちセンに来訪されました。
高齢化や少子化、空き家、獣害など同じ課題に悩む地域同士、有意義な意見交換を行うことができました。
キテハ・マルシェ!
2024年10月28日





10/27、キテハ食堂と田根まちづくりセンターを会場に「キテハ・マルシェ」が開催されました。
今年は、キテハ食堂さんの開店5周年だそうです。すっかり〝田根のお店〟になりました。
当日は衆議院選挙の投票日と重なりましたが、混乱もなく、投票に来た方がそのままマルシェを楽しまれる姿をたくさん見ました。
それでも、来場者のほとんどが地域外の方でした。人口減少が進む中、こんな形で田根のにぎわいが感じられるのはとてもうれしいことです。
学習参観&親子活動!
2024年10月27日




親子活動は、フリスビーを使ったドッヂボール「ドッヂビー」。親子で和気あいあいと楽しんでいました。
一方で授業参観は、各学年が趣向を凝らした授業をされていました。
親子仲良くいっしょに学ぶ学習やタブレットを駆使した最先端の学習などそれぞれの先生の想いの詰まった素晴らしい授業ばかりでした。
「子ども商店」を開店!
2024年10月22日





9/23と10/14の2日間、まちづくりセンターで事前にしっかりと準備をしてきました。それ以外にも学校の昼休み時間も利用して当日に備えてきました。
その甲斐あって、開店当日は想定外の大繁盛。
子どもたち自身が、企画から運営まで主体的に取り組んだ「子ども商店」。子どもたちにとって「生きる力」を育む貴重な体験になりました。
「田ねフェスタ」を開催!
2024年10月21日




前日の猛烈な雷雨でグラウンドでの開催が危ぶまれましたが、役員さんの吸水作業などにより無事青空の下、心地よく実施することができました。
昨年はグラウンド状況が悪かったことから、体育館での開催となりましたが、競技はもちろん、餅まきはやっぱり外の方が盛り上がります。