田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

「SoHub+田根」参加企業が再訪!

2013年09月25日

9/23、この夏「SoHub+田根」に参加いただいた企業の方が、再びヒアリングがしたいとのことで来訪されました。ヒアリングの内容は、獣害について。被害のことや檻のことを詳しく知りたいとのこと。今回の活動には学生たちの「お付き合い」で参加していただいたのかと思っていましたが、獣害対策用の檻について、その製品化やビジネス化を真剣に考えていてくださいました。本当に感激です。

今年のワークショップでは、地域課題の解決に結びつく具体的な「ものづくり」をめざし、設計案や試作品まで完成することができましたが、そこから先は大変ハードルが高いと思っていました。そんな中、一企業がこうして具体的な「ものづくり」を向かって着実に進めていただいていることを知り、地域住民としてもしっかりと取り組んでいく決意を新たにしました。



※ 檻の構造について猟友会の方から説明を受ける。



同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 21:51 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。