田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

いのししパトロール

2011年08月28日

8/26、夜9時半から11時まで「いのししパトロール」を実施しました。このパトロールは、谷口町の営農組合「百笑一座」が、毎年8月中旬から稲刈りが終わるまで毎晩実施されています。
この日は、池奥町に滞在中のMIT生アデールも同行。今回のパトロールでは、鹿の親子連れやいのしし4頭を発見。ロケット花火で追いやりました。
そんなパトロール中、アデールから質問がありました。
「田んぼの中でいくつもの赤色灯が点滅してるのはなぜ?」
「獣を寄せ付けないために視覚に訴えてるんやで!」
「でも、赤色は動物の眼に優しいんやけど…」(※関西弁は使わないか)
生物の生態系にも詳しい彼女は、遠回しに赤色灯の効果が薄いことを指摘した。
「なら、何か妙案を…」とお願いして帰ってきたアイデアは二つ。
一つ目は、「いのししの聴覚や視覚はそれほど発達していない。だから、花火や赤色灯はあまり効果がない。しかし、臭覚は非常にすぐれている」
「ふむふむ、それで…」
「みんなが並んで、獣害対策用フェンスにおしっこをしてはどうか」
「おしっこ???」
二つ目は、「ジャガイモ銃を使ってはどうか」
「ジャガイモ銃???」(※詳しくはインターネットで調べてください)
2011年、世界大学ランキング第3位のマサチューセッツ工科大学大学院生アデールの貴重な提案です。必ず実行します。



同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 22:43 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。