田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

ワークショップが終わりました‼

2011年08月14日

今年のワークショップが終わりました。

16日間のワークショップが終わり、学生さんたちが帰って行きました。

今回は、大学として慶大、MIT、宮城大、芝浦工大が参加。さらに、個人的に東大、金沢大、同志社大、ヴェネチア大、バルセロナ大、ハーバード大などの教官や学生さんが参加してくださいました。また、朝日新聞社からは大阪と東京から別々に取材に来てくれました。(関西総合面と日曜版GLOBEの取材で、まったくの偶然だったそうです)

それにしても、たくさんの国内外の教官や学生さん、そして社会人の方が参加してくださいました。いろんな人といろんな話ができ、ネットワークの拡がりを実感できる16日間でした。

ただ、期間が長く参加者が多かった分、苦情もたくさんいただきました。「夜遅くまで騒いでいる」、「道いっぱいに広がって歩いている」、「深夜に自転車で走っている」などなど。まだまだ反省しなければならない点がたくさんあります。

しかし、自転車を貸していただいたり、食事を作っていただいたり、ホームステイも受け入れていただきました。学生たちのためにシャワーまで使わせていただいた家庭もあります。地域住民の皆様の御理解と御協力でなんとか事故もなく無事終了することが出来ました。本当にありがとうございました。厚く御礼申しあげます。

※ 写真は「田根・坐・ガーデン」で語り合う学生と地域住民。空き家の2階が見事に交流サロンとなりました。日本と外国、都市と田舎、若者と高齢者。国境や暮らす場所、世代を越えて交流することができた16日間でした。



同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 21:37 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。