田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

第5回 話しの田根屋

2010年11月13日

11/13、第5回「話しの田根屋」が開店。
今回は、県立大の森川先生や慶應大の連くん、代表理事の川西さんを迎え、11月20日のシンポジウムについて打ち合わせを行いました。
このシンポジウムはテーマが「地域と大學の協働を考える」です。慶應大や米国MITとの協働で実現した介護施設「さくら番場」をきっかけに、今後の地域と大学との協働のあり方について話し合います。
地域づくりに関心のある方、ぜひ、ご参加ください。
日 時:11月20日(土) 13時30分~
場 所:長浜市谷口町41番地(田根屋を開催している空き民家)
その他:コーディネーター 森川稔氏(滋賀県立大学)
    パネラー 角谷嘉則氏(立命館大学)、鵜飼修(滋賀県立大学)
         連勇太朗(慶應大学)、川西章則(田根地区地域づくり協議会)


同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 21:06 │Comments( 0 ) 事務局
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。