第5回 話しの田根屋
2010年11月13日

今回は、県立大の森川先生や慶應大の連くん、代表理事の川西さんを迎え、11月20日のシンポジウムについて打ち合わせを行いました。
このシンポジウムはテーマが「地域と大學の協働を考える」です。慶應大や米国MITとの協働で実現した介護施設「さくら番場」をきっかけに、今後の地域と大学との協働のあり方について話し合います。
地域づくりに関心のある方、ぜひ、ご参加ください。
日 時:11月20日(土) 13時30分~
場 所:長浜市谷口町41番地(田根屋を開催している空き民家)
その他:コーディネーター 森川稔氏(滋賀県立大学)
パネラー 角谷嘉則氏(立命館大学)、鵜飼修(滋賀県立大学)
連勇太朗(慶應大学)、川西章則(田根地区地域づくり協議会)
Posted by
田根地区・地域づくり協議会
at
21:06
│Comments(
0
) │
事務局