田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

夏のワークショップ迫る

2010年07月17日

まだまだと思っていたワークショップもいよいよ間近に迫ってきました。
地域づくり協議会にとって最も悩ましいのは、学生さんたちへの食事の提供です。そこで、7/13の夜、健康推進員さんと赤十字奉仕団の皆さんに集まっていただきました。
今回は今までで最長の8泊9日。お世話いただく方は大変です。
しかし、今回良かったと思うのは、食事の会場として田根小学校の調理室をお借りできるということです。今後、小学校と地域は共に運営協議会を組織していくことが求められています。当協議会からも代表理事が参画します。
地域のいろんな団体が、その持ち味を活かして協力連携しながら安心で安全なまちづくりができるばいいですね。特に子どもたちと一緒に…。


同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 20:14 │Comments( 1 ) 事務局
この記事へのコメント
いつもブログを見て下さり、ありがとうございます。
「結びめ」の西川です。

地域住民の方が主体となった、高齢者を応援するまちづくり、
すごいなと思います。

いろいろ勉強しなければと思う日々です。

がんばってください!!
Posted by 結びめ結びめ at 2010年07月30日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。