田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

さくら番場がオープンしました。

2010年07月03日

7/1、デイサービスセンター「さくら番場」の開所式が執り行われました。
平成18年に市民活動グループ「タネから花咲か塾」を立ち上げ、子育て支援事業を実施。その後設立した田根地区地域づくり協議会が主になって地域福祉の拠点づくりを行なってきました。この間、滋賀県社会福祉事業団(福良荘)はもちろん、慶應大学やマサチューセッツ工科大学との協働ワークショップの実施。さらに、滋賀北部森林組合、滋賀県立大学、湖北古民家再生ネットワークの協力。厚生労働省や滋賀県、滋賀銀行、滋賀県社会福祉協議会からの助成金による支援。ほかにもたくさんの人や団体の様々なご理解とご協力によって今日を迎えることができました。改めて厚く御礼を申し上げます。
ただ、介護施設の建設が目的ではありません。今日がスタートです。介護保険事業は福良荘さんにお願いするとしても、介護保険ではどうしても出来ないことがあります。そして、地域だからこそ出来ることがあります。高齢者福祉に限らず、しょうがい者福祉や児童福祉など「地域が地域を支える」ことをみんなで話し合っていきたいと思います。


同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 14:58 │Comments( 0 ) 事務局
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。