田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

驚きの偶然!

2022年05月24日

田根では、平成19年から平成29年までの10年間、アメリカのボストンにあるマサチューセッツ工科大学(MIT)と協働ワークショップを通じて交流をしてきました。この間、来日される学生さんは変わりましたが、教授は同じ方でした。この教授の退官を機にMITとの直接的な交流は途絶えています。
そして、こうした交流とは全く別の流れで、田根の高畑町にあった古民家がボストンに移築されることになりました。
これだけでもボストンとの不思議な縁を感じていましたが、何とこの移築される古民家の建築をボストンで担当する事務所が、田根に来ていただいていた教授の息子さんの事務所だそうです。ボストンにもたくさんの建築事務所があるにも関わらず、まさかの偶然です。
だからどうなんだということですが、こうした偶然から不思議な縁が生まれ、交流が始まることを幾度となく経験してきました。
田根の古民家が、遥か遠くのボストンで第2の人生をどのように過ごすのかとても気になります。そして、また何かのご縁が生まれるかもしれません。


同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 15:53 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。