田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

運営委員会を開催!

2020年01月31日

1/31、運営委員会を開催しました。
主な議題は、「メルボルン大学と慶応大学の来訪について」です。
今年4月10日から14日までの四泊五日の予定で、メルボルン大学生16名と慶応大学関係者10名が田根を訪れるそうです。これは、ニュージーランドから慶応大学に留学中のナンシーとその彼氏との〝縁〟だそうです。
田根に滞在中、日本の文化に触れるとともに、なんと1坪ほどの茶室を作るそうです。いつものことですが、彼らの考えていることはよく分りません。でも、とても楽しそうです。
田根地区・地域づくり協議会には、食事や宿泊する空き家の協力をお願いされています。委員会では、「11食の食事や4、5軒の空き家提供なんてめっちゃ大変やで」という不安の声がたくさん出ましたが、受け入れをやめようという声はありませんでした。
地域の皆さまには、食事づくりのお手伝いや食材の提供、そして空き家の提供やホームステイの受け入れ、通訳など様々な形のご協力をよろしくお願いします。


同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 22:23 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。