「田根みらい塾」始まる!
2018年08月02日




最初の講義は「国際教育」。
講師は、海外で暮らした経験のある神田さん夫妻。「縁」あって、昨年の11月に東京から田根に移住されました。この「縁」というのが不思議です。平成19年から慶應大学とともに協働ワークショップをしてきたマサチューセッツ工科大の神田教授の弟さんです。いつか地方へ移住したいと考えていた時、MIT教授のお兄さんから「移住するなら、一度田根を見に行くといい」と言われたのがきっかけだそうです。
「国際教育」の後は、「プログラミング講座」。
こちらの講師は、慶應大学の学生さんです。中心になって教えてくれるのは、筑波大学の情報学科を卒業後、世界有数のコンサル会社アクセンチュアで3年間勤務した後、慶應大学の大学院で再び学ぶ優秀な学生さんです。
田根小学校に通うと、こんな素晴らしい講義が受けられます。
Posted by
田根地区・地域づくり協議会
at
20:41
│Comments(
0
) │
事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。