田根地区・地域づくり協議会 | 組織 | 役員名簿 | 事業計画 | 事業報告

「地域と大学と企業による協働ワークショップ2014」 ⑥

2014年08月18日

8/2に実施したもう一つの「家具づくりワークショップ」には、地元の高校生たちが集まってくれました。慶応大学小林研究会の皆さんが、田根地区の杉材を遠く石巻の工場まで持ち込んで、オリジナルの「田根合板」を生み出してくれました。この合板を使って高校生たちと一緒に椅子やテーブルを作成しながら、「田根合板」活用の可能性についても語り合いました。また、会場となった空き民家の外便所にも利用していただきました。

少子高齢化、過疎化によって放置状態が続き、荒廃の一途をたどる田根の森林の新たな活用法が見つかることを願っています。



同じカテゴリー(事務局)の記事画像
令和7年度通常総会を開催!
田根小創立150周年記念横断幕を設置!
コウノトリ来訪!
虹の家オープンイベント!
田根小創立150周年記念植樹祭!
6年生を送る会!
同じカテゴリー(事務局)の記事
 令和7年度通常総会を開催! (2025-05-01 05:15)
 田根小創立150周年記念横断幕を設置! (2025-04-24 15:11)
 令和7年度第1回理事会を開催! (2025-04-21 06:24)
 コウノトリ来訪! (2025-03-29 14:05)
 虹の家オープンイベント! (2025-03-26 12:56)
 田根小創立150周年記念植樹祭! (2025-03-26 09:58)


Posted by 田根地区・地域づくり協議会 at 22:37 │Comments( 0 ) 事務局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。