ホストファミリー説明会を開催
2010年03月17日

デイサービス建設?
2010年02月13日

地域密着デイサービス上棟式
2010年02月13日

基本的には、県社会福祉事業団(福良荘)による経営ですが、「空き地・空き家活用事業」の一環として構想の当初から慶応大やマサチューセッツ工科大(MIT)の学生たちと共に地域づくり協議会が密接に関わってきましたし、特に地元高畑町の皆様には格別のご理解とご協力をいただきました。今後は地域福祉に限らず、地域経営の拠点として活動の輪を拡げていきたいものです。6月頃のオープン予定〓
総務部会 平成21年度事業計画
2009年04月25日
総務企画部会 (部会長:將亦冨士夫 副部会長:佐治 實 浅田かず子)
以下の計画に基づいて活動を実施いたします
●生涯学習の視点を活かした地域づくり事業(公民館委託事業)
●空き地、空き家活用事業(大学等との協同事業)
●情報発信事業(種まき通信発行、ホームページ開設)
●各部会からの要望による行政との折衝窓口
●その他、地域づくり計画の推進に必要な事業
以下の計画に基づいて活動を実施いたします
●生涯学習の視点を活かした地域づくり事業(公民館委託事業)
●空き地、空き家活用事業(大学等との協同事業)
●情報発信事業(種まき通信発行、ホームページ開設)
●各部会からの要望による行政との折衝窓口
●その他、地域づくり計画の推進に必要な事業