衰退する地域と技術テクノロジーの可能性
10/28、門真市のパナソニックにあるWonder LAB Osakaで開催されたワークショップ「衰退する地方創生」に参加しました。
NPO法人ミラツクの西村さんに「大阪で田根のことを話してみませんか?」とのお誘いで参加しましたが、まさか衰退する地域の代表だったとは。10年前に慶大が初めて田根で開催したワークショップが「プリミティブな田根とアーバンな原宿」だったことを思い出しました。
同じパネラーだった鹿児島県肝付町のパワフルな保健師さんやデンソーのソーシャルデザイン課長さんにも圧倒されましたが、何よりAIやロボティクスといった最先端技術に取り組むパナソニック社員の方々に心地良い刺激を受けました。
12/3には、今回の参加者を中心に20名の方がフィールドワークのため田根にお越しいただく予定です。今から楽しみです。
関連記事